チョコらぼ日記

スイーツやお菓子、映画、音楽、ゲームが好き。何気ない日常生活から見つけた小さな幸せをおすそ分け出来たらなぁという気持ちで始めたブログです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

同居している家族への軽自動車の譲渡の手続き

今回はタイトル通り、同居している家族への軽自動車を譲渡する時の手続きについてお話します。

 

今回はあくまで同居している家族の場合です。同居していない家族、知人、友人などに譲渡する場合は必要書類、手続き方法が違うかもしれないのでお間違いなく。

 

f:id:chocollabo:20200315085815j:image

 

私は引っ越しに伴って、10年間大事にしてきたラパンちゃんを家族に譲ることにしました。車を大阪まで持って行くのにも費用がかかり、古い車なので仮に持って行ったとしても残り数年しか乗れないこと、そして大阪は道が狭い&チャリがビュンビュン走ってて運転するのが怖い、ということで譲りました。

 

 

といっても、車の譲渡なんて初めてのことです。なかなかないことですよね?車は自分が乗るために買うことが多いし(^_^;)初めてのことで不安でしたが、やってみれば簡単!初心者目線で書いてますので、初めて手続きする方の参考になればと思います。

 

 

さて本題です。

まず軽自動車の譲渡の手続きは、軽自動車検査協会で行います。たまに道路走ってると緑の看板で軽自動車うんぬん〜難しそうに漢字が並んでるアレです。ちなみに普通車は陸運局です。

 

 

営業時間は場所によって違うかもしれませんが、私が手続きした事務所は平日のみ

8:45〜11:45

13:00〜16:00

最終受付は営業終了30分前まで

とお役所のようでした(^_^;)

平日休みのない方は厳しいかもです。

 

 

手続きを行う人は譲渡する人、貰う人どちらが行っても出来ます。同居の家族の場合、委任状は必要ありません。

 

 

次に持ち物です。

旧所有者(譲る人)は

・車検証原本

認印(シャチハタ以外なら実印じゃなくても何でもok)

 

新所有者(もらうひと)

認印(シャチハタ以外なら実印じゃなくても何でもok)
・もらう人の名前と住所が書かれた住民票

※3か月以内に発行された、マイナンバーの記載のないもの
※コピーでも可。

 

どちらか片方が行く場合は、片方の持ち物を預かって書類記入時に旧所有者と新所有者の印鑑を間違えないように押して下さい。

 

f:id:chocollabo:20200315090039j:image

 

あとは軽自動車検査協会に行って手続きすれば完了です。受付で手続きをして、渡された書類を書き方の見本を見ながら書いて提出するだけです。即日名義が変わった新しい車検証が交付されます。

 

 

手続きにかかる時間、日数ですが、必要書類が全て揃っていれば当日に完了します。混み具合にもよりますが、私は一時間程で終わりました。とはいえ中古車屋さん、ディーラーさんが大勢朝から来ていて、めちゃ混んでるので早めに行った方が良いでしょう。

 

 

ちなみに、、譲渡に伴って車の任意保険の名義、支払先の変更もお忘れなく!!

 

 

私が加入していたのは東京海上日動でしたが、同居の家族の場合、等級がそのまま引き継げました。また車を買ったときのために引き継がず、10年間等級を残しておく方法もあるそうです。もちろん保険は自分で選びたい!っていう人は、新たに自分で決めることも出来ます。

 

 

以上、軽自動車の譲渡についてでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

またね( *´꒳`*)੭⁾⁾

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村